11月15日
七五三 だから?なのか
はたまた APECの影響なのか
道が 混んでいるように 思える 今日この頃です。。
先日 とある道を 車で走っていたら
「大庭城最中」という 看板を見かけました。
もともと 地元では ないし
歴史に うとい 私は
「えっ!? 大庭城」
と 思ってしまいました
ネットで 調べてみると
平安時代に あったそうです
藤沢にお城・・
こんな身近なところに お城があったなんて
想像も してなかったです。
知らない事って まだまだ 山のように ありますね
では
岡田でした。。
七五三 だから?なのか
はたまた APECの影響なのか
道が 混んでいるように 思える 今日この頃です。。
先日 とある道を 車で走っていたら
「大庭城最中」という 看板を見かけました。
もともと 地元では ないし
歴史に うとい 私は
「えっ!? 大庭城」
と 思ってしまいました

ネットで 調べてみると
平安時代に あったそうです

藤沢にお城・・
こんな身近なところに お城があったなんて
想像も してなかったです。
知らない事って まだまだ 山のように ありますね

では
